| Home |
2017.06.06
久々にやっちまったです
どもです、といです。
暖かくなったり寒くなったり平日は天気良くて週末は天気が悪かったりと
毎度不安定な六月の北海道ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちらは繁忙期の疲れもだいぶとれ平常運転に移行しつつありますです。
さて、そんなこんなな日々の中、そろそろ水槽のメンテを真面目にやろうと
思っていた矢先・・・

こんな事案が発生してしまいました・・・ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Σ( ̄□ ̄ノ)ノ <(T∇T;)> ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そう、水漏れです。
家事(皿洗いですが・・・)をしているふと水槽前の床を見るとじんわりと水溜りが
広がっていました。
しかも家族全員居る中でです・・・これはまずいです。 ノ━( ̄□ ̄lll)━ッ!!!!
でも、誰一人として気付いていませんでした・・・
それだけ静かにやつ(第11使徒 イロウルとします)は侵食していますた。
タオル、バスタオルでこぼれた水を素早くふき取り原因の特定を急ぎます。
水漏れ使徒にうちの奥様のMAGIシステム(心情)をハッキングされて水槽
自爆(撤去)と提訴されては適いません(エヴァネタでした・・・)。
しかし、サンプ、配管等からの漏れは見当たりません・・・正直焦ります。
で、ふと水槽裏から水槽を見合あげると・・・何やら黒い物体が水槽の縁に
乗っかっています・・・

そう、原因はこのタオルでした・・・ (´・ω・`)
タオルが何かの拍子に落ちて水槽縁に都合悪く半分落ちる→タオルが水を
吸って水槽の外に伝い漏れを起こして水漏れという顛末でした。
水漏れの量も大したこともなく(とはいえ数リッター漏れてますが・・・)被害が
少なかったのは幸いでした。
皆さんも気を付けてくださいね。
今日のおまけ

造波ポンプ止まってました・・・ (」゜口゜)」 グォ
まぁ、仕方がないかな買い換えかと思いつつも分解&清掃をしたら何とか
動き出してくれました。
定期的な清掃をしないと水量が落ちたり壊れやすくなるということを聞いて
いたので、藻だらけだったしで清掃した矢先に動かなくなって凹みましたが、
復活してくれてよかったです。
暖かくなったり寒くなったり平日は天気良くて週末は天気が悪かったりと
毎度不安定な六月の北海道ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちらは繁忙期の疲れもだいぶとれ平常運転に移行しつつありますです。
さて、そんなこんなな日々の中、そろそろ水槽のメンテを真面目にやろうと
思っていた矢先・・・

こんな事案が発生してしまいました・・・ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Σ( ̄□ ̄ノ)ノ <(T∇T;)> ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そう、水漏れです。
家事(皿洗いですが・・・)をしているふと水槽前の床を見るとじんわりと水溜りが
広がっていました。
しかも家族全員居る中でです・・・これはまずいです。 ノ━( ̄□ ̄lll)━ッ!!!!
でも、誰一人として気付いていませんでした・・・
それだけ静かにやつ(第11使徒 イロウルとします)は侵食していますた。
タオル、バスタオルでこぼれた水を素早くふき取り原因の特定を急ぎます。
水漏れ使徒にうちの奥様のMAGIシステム(心情)をハッキングされて水槽
自爆(撤去)と提訴されては適いません(エヴァネタでした・・・)。
しかし、サンプ、配管等からの漏れは見当たりません・・・正直焦ります。
で、ふと水槽裏から水槽を見合あげると・・・何やら黒い物体が水槽の縁に
乗っかっています・・・

そう、原因はこのタオルでした・・・ (´・ω・`)
タオルが何かの拍子に落ちて水槽縁に都合悪く半分落ちる→タオルが水を
吸って水槽の外に伝い漏れを起こして水漏れという顛末でした。
水漏れの量も大したこともなく(とはいえ数リッター漏れてますが・・・)被害が
少なかったのは幸いでした。
皆さんも気を付けてくださいね。
今日のおまけ

造波ポンプ止まってました・・・ (」゜口゜)」 グォ
まぁ、仕方がないかな買い換えかと思いつつも分解&清掃をしたら何とか
動き出してくれました。
定期的な清掃をしないと水量が落ちたり壊れやすくなるということを聞いて
いたので、藻だらけだったしで清掃した矢先に動かなくなって凹みましたが、
復活してくれてよかったです。
スポンサーサイト
| Home |